これが終われば強烈な暑さがやってきて大変なのでしょうけど。
今回はクラウンハイブリッドの3cmローダウンになります。


タイヤを外しました。写真左がリア、右がフロントになります。

ドランクルームの内張を外しました。赤い〇のところにリアショックの上側がでています。
そして正面の存在感ある四角い物体がハイブリッドの電池です。600Vの電気は流石に怖いところですが、オレンジの電源プラグを外して作業続行です。

ショックとスプリングセットが外れたらスプリングコンプレッサーを使い、スプリングを外します。

バネは乗り心地重視でRS-R Ti2000になります。比べるとかなり違いがわかりますね。

約2時半で作業完了です。
お問い合わせ
Eメールアドレス:bbs322_0613@yahoo.co.jp
携帯電話:090-7845-2036(森下)
WEBサイト: https://www.tmccarlife.co.jp/
Facebook: https://www.facebook.com/tmccarlife
Twitter: https://twitter.com/tmccarlife